
代表ご挨拶

長年、介護支援専門員として多くのご家庭に寄り添い、その一人ひとりの物語に触れてまいりました。
その中で痛感したのは、家族の形は実に多様であり、どの形にもその家族だけの大切な価値があるということです。
大学で心理学を専攻し、家族療法を学んだ経験は、私のこの信念を強く支えてくれています。
現代の社会は、女性の社会進出が進み、未婚や晩婚、高齢出産が増え、さらにはLGBTQに対する理解も広がり、家族の在り方はますます多様化しています。しかし、介護保険制度は依然として家族を重要なリソースとして捉えています。こうした現状において、すべての家族の形を尊重し、その多様性に応じた支援が必要だと感じております。この思いから、長年の経験と知識をもとに、介護が必要な方とそのご家族を包括的にサポートする会社を設立いたしました。
当社では、①居宅介護支援、②企業向け介護離職予防支援、③離れて暮らす高齢の親御様への見守りや必要な支援、ご家族への相談支援を一貫して提供しています。
私たちの願いは、すべての家族が無理のない形でつながり合い、支え合いながら生きていくことです。
また、介護は個人や家族だけの問題ではなく、社会全体で取り組むべき課題であると考えています。そのため、介護を必要とする企業に対しても積極的にサポートを行ってまいります。介護による離職を防ぐための支援を通じて、企業が従業員を支え、社会全体で介護を担う体制を築くことが重要です。これにより、介護を受ける方もそのご家族も、より安心して日々を過ごすことができると信じています。
介護が必要な方とそのご家族が、どのように共に生きていくのかは、家族ごとに異なる選択や価値観があります。ある方は、毎日でも介護をしたいと願うかもしれませんし、また別の方は距離を置きながら支え合いたいと感じるかもしれません。そして、介護を受ける方自身も、介護を受けたいと思うこともあれば、できるだけ自立して生活したいと感じることもあるでしょう。いずれの選択も、その家族にとって大切なものです。
それぞれが自分を大切にしながら、自分のできる範囲で関わり合っていけるような介護の在り方が理想だと考えています。この理想を胸に、皆さまに寄り添い、共に歩む支援を続けてまいります。
代表 原 怜子
会社概要


| 会社名 | 合同会社weavist |
|---|---|
| 代表者 | 原 怜子 |
| お問い合わせ先 | 050-1809-3570 |
| 受付時間 | 8:30〜19:30(祝祭日休み) |
| 住所 | 岐阜県中津川市 |
| 電話番号 | 050-1809-3570 |
| メールアドレス | weavist@weave-ist.com |
| 会社名 | 合同会社weavist |
|---|---|
| 代表者 | 原 怜子 |
| お問い合わせ先 | 050-1809-3570 |
| 受付時間 | 8:30〜19:30(祝祭日休み) |
| 住所 | 岐阜県中津川市 |
| 電話番号 | 050-1809-3570 |
| メールアドレス | weavist@weave-ist.com |
